河合 雪之丞 (かわい ゆきのじょう)

 

写真(協力:松竹株式会社)
写真(協力:松竹株式会社)

 屋号:白兎屋(しらとや)

 

1988年3月          

 

国立劇場第9期歌舞伎俳優研修を修了

1988年7月

 

三代目市川猿之助(現・二代目市川猿翁)に入門

春猿を名乗る

1994年  

 

三代目市川猿之助(現・二代目市川猿翁)の

部屋子となる

2000年1月

 

名題昇進

(披露公演:同年4・5月新橋演舞場「新・三国志」彩霞)

 

2017年1月

 

劇団新派に移籍し、河合雪之丞と改名



受賞

平成8年(1996年)7月  歌舞伎座賞

(「小さん金五郎」六ツ八役)

 

平成9年(1997年)4,5月 新橋演舞場賞

(「オオクニヌシ」スセリヒメ役)

 

平成17年(2005年)7月  国立劇場優秀賞
(第67回歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎のみかた」(解説)で市川笑三郎丈と)

 

平成19年(2007年)3月  第28回松尾芸能賞新人賞(公財)松尾芸能振興財団
(「夜叉ヶ池」白雪姫・百合、「天守物語」亀姫、「當世流小栗判官」お駒、「雪之丞変化2006」お初、「菅原伝授手習鑑~車引」桜丸)

 

平成20年(2008年)11月  国立劇場優秀賞
(「江戸宵闇妖鉤爪」商家の娘お甲・女役者お蘭・明智の女房お文)

 

 

出演履歴

●2017年〜(河合雪之丞)はこちらから

 

●2001年~2016年(市川春猿)はこちらから

 

●1988年~2000年(市川春猿)はこちらから

 

●テレビ・ラジオ・雑誌などはこちら


●インタビュー記事はこちらから



著書


 

『女づくり』 (徳間書店)

女方としての経験から得た「女づくり」「女みがき」のポイントを、歌舞伎に関するエピソードなどを交えてたっぷりと語った初めてのエッセイ。



DVD

歌舞伎名作撰
 『義経千本桜』 ~川連法眼館の場/奥庭の場/蔵王堂花矢倉の場~(1992年12月 歌舞伎座)
 (発売元:NHKエンタープライズ)

 三代 市川猿之助丈(現・猿翁)が屈指の当たり役”佐藤忠信 実は 源九郎狐”を、坂東玉三郎丈が”静御前”を演じた名舞台です。
 春猿は”腰元 桔梗”で出演しています。

 

 

歌舞伎名作撰
スーパー歌舞伎  『ヤマトタケル』(1995年4月 新橋演舞場)
 (発売元:NHKエンタープライズ)

 スーパー歌舞伎の記念すべき第一作で、再演を数多く重ね、今やスーパー歌舞伎の古典となりつつあります。
 春猿はこの1995年4月の公演から”弟橘姫”を演じています。

 

 

Radiogenic リーディング・スペクタクル
  『美貌の青空』 チェ・ゲバラ、魂の錬金術 (2005年8月 Zepp Tokyo)
  『優雅な秘密』 (2006年8月 恵比寿ガーデンホール)
 (発売元:エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ)

 いずれも、作詞家として名高い売野雅勇氏の脚本による朗読劇です。。
 女方である春猿が素顔のまま、声だけで女性を演じることが大きな話題を呼びました。